
「40代になって友達がいない、休日は誰とも喋らない。こんな人生意味あるの?」
「気付いたら友達と連絡とってない・・このままだと天外孤独になってしまう!」
こんな悩みを抱えている40代独身男子多いと思います。
実際私も昔仲が良かった友達とはほとんど連絡をとっていません。
たまに連絡を取る友人と年に数回飲みにいくくらいです。
こんな40代独身男子って世の中にいるんでしょうか?そしてどう向き合いどうしていけば良いのでしょうか・・・?
私なりに考えた結論を語っていきます!
- 友達がいない40代男子はどれくらいいるの?
- そんな自分はこれからの人生どうしていけば良い?
スポンサーリンク
5秒で読める目次はこちら
友達がいないと焦る40代独身男子達へ【結論そのままで良い】

友達がいなくて孤独感を感じてもそのままで良いと私は思います。
誤解を与えないように言いますね。
「本当はそのままが良いんだけど、なんか世の中的に40代独身で友達がいないとダメ!みたいな風潮がイヤだから友達はつくらないと・・・」
と思うのなら無理する必要は全くありません。
でも本当にその状況がイヤで脱したい!という思いがあるなら友達を作るべきです。
そして可能だと私は思います!ままありのままの自分で良いんです♪
友達がいない40代独身男子けっこういます
こんなデータがあります。
友達はいない | 1~3人 | 4~10人 | 10~20人 | それ以上いる |
---|---|---|---|---|
14% | 39% | 33% | 10% | 3% |
40代男性で友達がいないという人14%もいます。1人から3人という人も39%です。
友達がいないいても少人数という人が、全体の半分を占めています。
まぁ正直このアンケートにこ答えた人たちも少し盛ってるんじゃないかとは思いますけど笑!
だから安心してください。友達がいないのはあなただけじゃないんです。
40代独身男子に友達がいない理由

でも40代独身男子に友達がいないのはなんでなんでしょう・・?それには理由があります。
周りが結婚して家族中心の生活になるからです。
40代と言えば結婚して10年弱くらい。子供も何人かいてバリバリの働き盛り。家族優先になるので、友達と遊ぶ時間が少なくなるんですね。
決してあなたの人間性に問題があったり、人生終わってるというわけじゃないんです。
既婚の40代男子達も「あいつ今どうしてるかな〜俺友達減ったな・・・」と思っている人多いと思いますよ。
自分の場合

冒頭で話しましたが私も友達そんなにいません。(自分で言うと少し悲しくなりますが・・笑)
1年に数回会う前の職場で友人になった人と地元の友達の2人くらいです。
彼らともひんぱんに連絡を取り合うこともありません。本当に年に1回か2回飲みにいく程度。
でも私はこれで十分だなと思います。世間の風潮なんて気にしません。
今は個人が自由に自分の価値観を持って自由に生きれる時代になってきてます。
周りが決めたルールに自分を当てはめてツラいのなら、そんなの無視して「本当になりたい自分」にフォーカスしましょう!
スポンサーリンク
40代独身男子がもっと人生を充実させたいなら

もし40代独身男子がもっと人生を充実させたいなら
- 友達を作る
- 夢中になれる趣味を持つ
どちらかを実践してみるのをおすすめします。
友達を作る
「友達いないな・・本当は欲しいんだけど!」と思っている人は、昔の友人に気軽に連絡してみましょう。新たに作るのも良いと思います。
学生時代に遊んだ友人、20代の時に飲みにいった友達。連絡してみると意外と喜んでくれること多いです。
やはり周りの40代男子も同じように考えてるもんです。
新たにつくりたいときは同じ趣味を持つコミュニティやサークルがベストですよ。
共通の話題があると全くの他人とも話はしやすいです。SNSを通じて簡単に探せるのでやってみましょう♪
夢中になれる趣味を持つ
とは言え40代から新しい友達をつくるのって、めんどくさい部分もありますよね。
この歳で全く知らない人に話しかけるのはかなり億劫です笑。
そんな時は1人で没頭できる趣味を見つけてみましょう。なんでも良いです。
「趣味を見つけるぞっ!」と構えずに、すこしだけ興味がありそうなものを少しかじるところから始めてみてください。
⬇️こんな記事を書いていますので参考までに
転職もアリかも
友達をつくる方法として転職もアリだと思います。
ただこれは今の仕事に満足していない場合ですが。
先ほど話したように、40代男子は知らない人に積極的に話しかけれないものです。でも仕事であれば話さざるをえません。
それに同僚とは毎日会うので、人となりも理解しやすいです。
そのまま生涯の友となる人もいるかもしれません。
⬇️転職アリかなと思う40代独身男子はこちら
今の自分を大切にしてあげて

40代独身男子は気がつくと友達が周りにいなくなり、孤独感や焦燥感を感じやすいです。
でも、
「億劫だけど友達作らないといけない」
「このままじゃ人生詰む」
「自分はダメ人間だ」
なんて考えなくても大丈夫なんですよ。
義務感や自分を追い詰める思考でいると、消耗するしつらいです。
そうではなく自分が今一番自分らしくいられる状況に身をおけば良いんです。
世の中の「こうあるべき」は無視しましょう!
「自分はどうしたいのか?」ここを大事にしてください♪
今の自分を大切にしてあげましょう。
なんか怪しい宗教みたいになってすみません笑。
友達がいないと焦る40代独身男子達へ【結論そのままで良い】〜まとめ〜

40代独身男子で友達がいないと感じている人けっこういます。
その中で世の中の風潮で友達作らないといけない・・・!と感じるならつくる必要はありません。
自分はつくりたい!と思うのであれば、趣味のコミュニティなどに入って積極的に作っていきましょう。
新たな友人はちょっと・・でも人生充実させたいなと思うなら夢中になれる趣味に没頭するのがベストです。
大事なのは今の自分がどう感じるか?自分らしいか?そしてどうなりたいかです。
義務感に縛られずになりたい自分になりましょう♪
コメントを残す