
「40代男子だけど新しい友達が欲しいなぁ」
「40代になって新しい友達ってどう作れば良いの??」
こんな悩みにこたえていきます。
40代になってくると昔からの友達って疎遠になりますよね。(私もだいぶ会ってない友達結構います)
家族ができたり転勤で地方に引っ越したりと、会う機会もだんだんなくなります。
そうなると考えるのが新しい友達です。
でも40代男子にとって新しく友達を作るというのは、なんだかハードル高そうですよね・・・・!
若い時は何も考えずにできていた友達。40代ともなると作り方さえ忘れちゃいます(涙)
でも大丈夫です。40代男子でも新しい友達はできます。
今回は、
40代男子の新しい友達の作り方について話していきます!
これを読めば40代でも新たな友達ができること間違いなしです♪
- 40代からの新しい友達の作り方
- 新しい友達を作る際のスタンス
5秒で読める目次はこちら
友達の作り方は40代男子でも簡単です【あなたにもできます】

40代男子の友達の作り方で大事なことは、
- スタンス
- 出会うきっかけ
この2つです。
詳しく見ていきます。
スタンス

40代男子の新しい友達の作り方で最も重要なのがこのスタンスです。
ここでいうスタンスとは「心構え」だと思っていただいた方がいいでしょう。
ここを抑えておくと、40代男子の新しい友達作りは9割成功したも同然です。
「友達作るぜ!」と構えない
「友達を作るぜ!」と構えないようにしましょう。なんだか矛盾したことを言ってる感じもしますが笑。
でもこれ大事なんです。
あまりに構えてしまうと自分の思い通りにことが運ばないと、へこんでしまいます。
飲みに誘って断られた、返事がなんだかそっけなかった、なんか輪に入れていない気がする・・・・。
相手に全然悪気がないのにこっちが勝手に悪い方へ解釈してしまうと、前に進みません。
なので「友達は結果的にできるものだ」というスタンスでいましょう。
(「友達作るぜ!」は1割くらい心にあるくらいでちょうど良いです)
愚痴・人の悪口を言わない
これも必須です。絶対に愚痴とか人の悪口を言ってはいけません。
新しくあなたと知り合った人は「あなたをマイナスを言う人」と認識します。
こんな人からは人が離れていきます。
それに「人は鏡」です。愚痴や人の悪口を言ってばかりだと、そう言う人しか周りに寄ってきません。
新しい友達がそれではつまんないですよね・・・。
せっかく40代で新しく友達を作るのなら、楽しい人たちが良いはずです♪
程よい距離感を保ち相手を尊重してあげる
40代男子ともなれば、置かれている状況・価値観・仕事・収入・ライフスタイルなどが違ってきます。
なので言動はかなり意識しなければなりません。
若い時のように長電話したりメールやラインをしょっちゅうするのが苦手な人もいます。
家庭になんらかの問題を抱えている人もいれば、踏み込んでこられたくないプライベートな部分もあります。
なので、
- 程よい距離感を保つ
- 相手の価値観やライフスタイルを尊重する
これがとても大事です。思いやり、大事です。
40代男子の友達と出会うきっかけ

次は出会うきっかけ作りです。
「スタンス」の部分がきちんと意識できているのであれば、あとは出会う場所があればOKです!
きっかけは結構たくさんあります。
- 今までの友達を見直す
- SNSを活用する
- 習い事をしてみる
- ボランティアに参加する
- 趣味サークルを探す
- 行きつけの飲み屋
などです、見ていきましょう。
今までの友達を見直す
実は一番早いのがこの今までの友達を見直すことなんです。
「新しい友達」も良いのですが、案外昔の友達に連絡してみると相手も「そろそろ飲みたかった!」と言ってくれること多いです。
メールやラインで「最近どう?元気?」みたいな連絡をしてみてください。
案外ここからまた飲みに行くようになったということもあるかもしれません。
SNSを活用する
ここでいうSNSはフェイスブックがベターかもしれません。なぜなら趣味や同じ価値観の人たちのコミュニティのオフ会が、結構行われているからです。
一昔前で言うとmixiのコミュニティみたいなものですね。(私も福山雅治のファンオフ会や合コンパーティー的オフ会に行ってました笑)
自分の好きな趣味やアーティストのコミュニティに入ってオフ会に参加すれば、共通の会話のネタがあるのですぐに仲良くなれます!
40代のスポーツ友達、またはキャンプ友達を探すコミュニティなどたくさんあるみたいですね。
こういったものを活用してみても良いと思います!
40代|メンバー募集|ジモティー
都道府県別で様々な人やものを検索できるポータルサイト
友達作りサークル – 検索 – 全国 40代 | エキサイトフレンズ – 友達作りコミュニティ
地域で趣味サークルを探せるサイト
習い事をしてみる
習い事をしている40代男子の習い事スキルは大体同じです。
なので同じ仲間意識がめばえやすく、声もかけやすいのが習い事の特徴です。
40代の習い事と聞くとイメージが湧きづらいかもしれませんが、
- 料理教室
- ヨガ教室
- 英会話教室
- 音楽教室
- 陶芸教室
など探してみれば結構たくさんあります。
習い事は若い時にできなかったものをやる人が多いので、同じ価値観を持った40代男子が集まってきやすいです。

ボランティアに参加する
ボランティアなども良い機会になります。
ボランティアは社会貢献したい人や意識が高い人たちが多いので、40代男子でも生涯の友となるような人に出会うかもしれません。
最初は地元の地裁規模でのボランティアなどが良いかもですね。
草刈りやゴミ拾いなどのボランティアが参加しやすいと思います。
趣味サークルを探す
趣味サークルもかなり良いですね。
SNSのコミュニティや習い事とかぶる部分はありますが、共通の好きなもの・興味があるものがあるのはとても強いです!
普段一人でやっている趣味も同じ40代同士でやるとかなり盛り上がると思います♪
⬇️40代男子のおすすめ趣味もこちらで書いています
行きつけの飲み屋
最後はやはり行きつけの飲み屋さんですね笑
お酒を飲むと楽しい気分になって、知らない人と仲良くなってしまった!なんてことないですか?
居酒屋や飲み屋さんには必ず常連さんがいます。
お気に入りの店を見つけたら自分が常連さんになってみましょう!
転職という手段

最後は転職です。
私がたまに飲んだりしている友人で、前の職場の人がいます。
なんだかいつの間にか意気投合して、飲み会では意味もないことでゲラゲラ爆笑してます笑
仕事の同僚ってあまりプライベートでは仲良くならないと言いますが、仲良くなったらお互い仕事が変わってもつるみは変わりません。
もし今の仕事に不満があったり転職を考えていたりするのであれば、それもアリです。
⬇️転職という手段にちょっとだけ興味がある40代男子はこちら
「友達を作らなければならない」と思っている40代男子へ

この記事を読んでいただいている40代男子の方々は
「友達を作りたい人」と「友達を作らなければならないと思っている人」
だと思います。
友達を作りたい人にとってはこの記事は良いかもしれません。
でも作らなければならないという義務感を持つと、しんどくなりますよね。
私は絶対に作らないといけないとは思いません。むしろ一人が良い人はそのままでもいいと思うんです。
⬇️そんな思いを記事にしてますので読んでみてください。
友達の作り方は40代男子でも簡単です【あなたにもできます】〜まとめ〜

40歳男子が新しく友達を作ることは案外簡単です。
そのためにはまず「相手を思いやり受け止めるスタンス」が大事です。
あとは出会う機会をもうければ問題ありません。
若い時と比べて意識しなければならないことはあります。
でも40代からの友達は同じ価値観や趣味で繋がる場合も多いので、生涯の友となる人も多いです。
最近友達と遊んでないな・・・と思う人はぜひ新しい友達を作ってみてください!
コメントを残す